
老人保健施設庭の里の特徴
入居者一人ひとりの個性や生活リズムを尊重し、「ユニットケア」で日々の暮らしをサポートします
要介護認定を受けた方のうち、入院治療の必要のない方に対して自立を支援し、ご家庭への復帰を目指すために医師による医学的管理の下、日常生活のお世話や看護・リハビリテーションなどのサービスを提供します。
入居者12~13名を一つのユニットとして、少人数ケアをすることにより、入居者一人ひとりの個性や生活リズムを尊重した暮らしをサポートします。

サービス内容
1 長期入所
入居者や介護スタッフの交流場である「共同生活室」を確保することにより入居者のストレスを軽減し、顔なじみのスタッフがいつも居ることで安心して過ごせる環境作りを目指します。
※全室個室
2 短期入所療養介護
介護者に休養が必要になった場合や病気や外出などで一時的にお世話出来ない場合に、入浴や食事などの日常生活上の支援、機能訓練などのサービスを提供することで在宅生活が維持できるようお手伝いします。
※全室個室
ご利用について
- 利用定員
- 長期・短期入所 100名
- 利用できる方
- 介護保険の認定を受けた方で
要介護度1~5、要支援1,2の認定を受けられた方
※要支援1,2の方は、短期入所のみ
ご利用申し込みの流れ

料金について
料金については重要事項説明書を参照ください